平岡資模

読みヒラオカスケノリ
性別男性
生没年1698年01月01日 - 1786年03月10日
年齢満88歳2ヶ月没
星座山羊座(やぎ座, Capricorn, The Goat)
干支寅年(とら年)

平岡 資模(ひらおか すけのり、元禄11年(1698年) - 天明6年2月11日(1786年3月10日))は、江戸時代の武士、旗本。通称は萬次郎、仁右衛門。平岡資明の二男。母は今井則次の娘。平岡資頻の養子となった。妻は芝山氏。子に平岡資英、加藤正顕(加藤政峯の養子)、娘に長井正興室。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「平岡資模」と同じカテゴリ
◆「平岡資模」の外部リンク