土御門定通

読みツチミカドサダミチ

土御門 定通(つちみかど さだみち)は、鎌倉時代前期から中期にかけての公卿。内大臣・源通親の四男。官位は正二位・内大臣。村上源氏土御門家の祖。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「土御門定通」と同じカテゴリ
◆「土御門定通」の外部リンク