月輪良基

読みツキノワヨシモト

月輪 良基(つきのわ よしもと)は、鎌倉時代中期の公卿。非参議従二位左中将。父は歌人として知られる内大臣九条基家、母は従三位修理大夫藤原基定女。兄経家が後嗣なく没したため、二男であった良基が父基家の最晩年に家を継いだ。兄経家が家嫡とみなされていたためか昇進が遅かった。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「月輪良基」と同じカテゴリ
◆「月輪良基」の外部リンク