小幡景高

読みオバタカゲタカ

小幡 景高(おばた かげたか)は、戦国時代の武将。神成城主。上野国甘楽郡の国衆・小幡氏の一族。父は小幡図書助。父と共に長尾景虎(上杉謙信)の関東侵攻に加担し、上杉氏の後援を得て小幡氏当主となった。しかし後に宗家の小幡憲重に攻められ没落した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「小幡景高」と同じカテゴリ
◆「小幡景高」の外部リンク