南部重信

読みナンブシゲノブ
没年月日1702年01月01日没

南部 重信(なんぶ しげのぶ)は、江戸時代前期から中期にかけての大名で、陸奥盛岡藩の第3代藩主。南部氏の第29代当主。父は南部利直。母は閉伊氏の一族、花輪政朝の娘・松。地元の人々からは親しみを持って「花輪殿様」と呼ばれている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「南部重信」と同じカテゴリ
◆「南部重信」の外部リンク