藤原経宗

読みフジワラノツネムネ

藤原 経宗(ふじわら の つねむね)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての公卿。藤原北家大炊御門家、藤原経実の四男(あるいは五男)。官位は従一位・左大臣・左大将。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「藤原経宗」と同じカテゴリ
◆「藤原経宗」の外部リンク