田向経兼

読みタムケツネカネ

田向 経兼(たむけ つねかね)は、室町時代前期の公家。田向資蔭の子。叔母の庭田資子が崇光天皇の典侍として伏見宮栄仁親王を生んで以来伏見宮家との関わりが深く、その近習を務めた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「田向経兼」と同じカテゴリ
◆「田向経兼」の外部リンク