飛鳥井雅孝

読みアスカイマサタカ

飛鳥井雅孝(あすかい まさたか、弘安6年(1283年) - 文和2年(1353年))は、鎌倉時代後期から南北朝時代にかけての公卿。法名は妙恵。後醍醐天皇の代より北朝に仕えた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「飛鳥井雅孝」と同じカテゴリ
◆「飛鳥井雅孝」の外部リンク