古城弥二郎

読みコジョウヤジロウ
生没年1857年02月20日 - 1912年01月01日
年齢満54歳10ヶ月没
星座魚座(うお座, Pisces, The Fish)
干支巳年(へび・み年)

古城 弥二郎(こじょう やじろう、1857年2月20日〈安政4年1月26日〉 - 1912年(明治45年)1月22日)は、明治時代の日本の行政官。熊本県八代郡長として郡築干拓事業を推進し、地域の農業発展と教育振興に尽力したことで知られる。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「古城弥二郎」と同じカテゴリ
◆「古城弥二郎」の外部リンク