源有資

読みミナモトノアリスケ

源 有資 (みなもと の ありすけ)は、鎌倉時代中期の公卿。宇多源氏。従二位・源時賢の長男。官位は正二位・権中納言。郢曲の名手で、後深草天皇らの師範を務め、その美声から鈴虫中納言と呼ばれた。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「源有資」と同じカテゴリ
◆「源有資」の外部リンク