橋本香坡

読みハシモトコウハ
没年月日1865年01月01日没

橋本 香坡(はしもと こうは)は、江戸時代後期の上野国沼田藩士、儒者。名は通、通称は半助。近衛忠煕の招きにより伊丹明倫堂の学頭となった。禁門の変を起こした尊王攘夷派の長州藩士に近い立場をとったため、新選組に捕縛され獄中死した。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「橋本香坡」と同じカテゴリ
◆「橋本香坡」の外部リンク