品川氏繁

読みシナガワウジシゲ
生没年1850年10月04日 - 1850年01月01日
年齢満-1歳2ヶ月没
星座天秤座(てんびん座, Libra, The Scales)
干支戌年(いぬ年)

品川 氏繁(しながわ うじしげ、? - 嘉永3年8月29日(1850年10月4日))は、江戸時代後期の高家旗本。旗本・松平近礼の子。通称は銀次郎、内記。官位は従五位下、侍従・豊前守。文化11年(1814年)3月4日、品川高尚の死去により、末期養子として家督を相続する。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「品川氏繁」と同じカテゴリ
◆「品川氏繁」の外部リンク