五百重娘

読みイオエノイラツメ
性別女性

五百重娘(いおえのいらつめ、生没年不詳)は、飛鳥時代の女性。藤原鎌足の子。大原大刀自(おおはらのおおとじ)、藤原夫人とも呼ばれる。藤原不比等・氷上娘の妹。天武天皇の夫人で新田部皇子の母。天武天皇の没後、異母兄である藤原不比等の妻となり、藤原麻呂を生む。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「五百重娘」と同じカテゴリ
◆「五百重娘」の外部リンク