佐野政言

読みサノマサコトマサツネ
没年月日1784年01月01日没

佐野 政言(さの まさこと / まさつね)は、江戸時代中期の旗本。通称、善左衛門。佐野政豊の子で、目付や江戸町奉行を務めた村上義礼は義兄(妻の兄)。姉に春日広瑞室、小宮山長則室。10人姉弟の末子で一人息子であった。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「佐野政言」と同じカテゴリ
◆「佐野政言」の外部リンク