本庄繁長

読みホンジョウシゲナガ
没年月日1614年01月01日没

本庄 繁長(ほんじょう しげなが)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将。上杉氏の重臣。揚北衆の一人。越後岩船郡小泉庄の本庄城主。上杉氏の会津転封後は守山城と福島城の城代を務めた。本庄房長の子。母は揚北衆の鮎川清長の室と姉妹関係にあったとみられている。

[ ウィキペディアで続きを見る... ]
◆「本庄繁長」と同じカテゴリ
◆「本庄繁長」の外部リンク