P
erson
H
ub
×
92件の検索結果
(0.00sec)
高度な検索
出身
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
栃木県
群馬県
茨城県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
年齢
-9歳
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代
100歳-
性別
男性
女性
身長
-140cm
140-150cm
150-160cm
160-170cm
170-180cm
180-190cm
190-200cm
200cm-
体重
-40kg
40-50kg
50-60kg
60-70kg
70-80kg
80-90kg
90-100kg
100-120kg
120-140kg
140-160kg
160kg-
血液型
A型
B型
O型
AB型
本因坊秀策
(故人)
双子座
本因坊 秀策(ほんいんぼう しゅうさく、文政12年5月5日〈1829年6月6日〉 - 文久2年8月10日〈1862年9月3日〉)は江戸時代の囲碁棋士。備後国因島(現・広島県尾道市因島外浦町)出身で俗姓は桑原。幼名は虎次郎。法名は日量。
伊藤松和
(故人)
山羊座
伊藤 松和(いとう しょうわ、享和元年(1801年) - 明治11年(1878年))は、江戸・明治時代の囲碁棋士。名古屋出身、本因坊元丈門下、八段準名人。幼名は松次郎。天保四傑の一人として数えられる幕末の強手で、軽妙、機知に富む碁風、雅韻があったとも言われる。
井上松本因碩
(故人)
山羊座
井上松本因碩(いのうえ まつもといんせき、天保2年(1831年) - 明治24年(1891年))は、江戸時代、明治時代の囲碁棋士で、家元井上家の十三世井上因碩。本名は松本錦四郎。林柏栄門入門下、七段。
大塚亀太郎
(故人)
山羊座
大塚亀太郎(おおつか かめたろう、1831年(天保2年) - 1904年(明治37年3月)は、明治時代の囲碁棋士で、家元井上家の14世井上因碩。相模国生れ、井上幻庵因碩門下、八段。井上大塚因碩と呼ばれる。
黒田俊節
(故人)
山羊座
黒田 俊節(くろだ しゅんせつ、1839年(天保10年)- 1884年(明治17年)2月7日)は、江戸・明治時代の囲碁棋士。江戸生まれ、服部正徹門下、方円社にも所属、六段。元の名は源次郎、その後六左衛門、俊三と改名、字は貞文、俊節は雅号。倒幕運動にも参加。
本因坊秀栄
(故人)
蠍座
本因坊 秀栄(ほんいんぼう しゅうえい、嘉永5年9月20日(1852年11月1日) - 明治40年(1907年)2月10日)は江戸時代・明治の囲碁棋士、十三世林秀栄、十七世、十九世本因坊、名人。生国は江戸。法名は日達。本因坊秀和の次男で、本名は土屋平次郎。
本因坊秀悦
(故人)
山羊座
本因坊 秀悦(ほんいんぼう しゅうえつ、1850年〔嘉永3年〕 - 1890年〔明治23年〕8月23日)は、囲碁の棋士。本因坊家の十五世本因坊 秀悦、六段。法名は日妙。本因坊秀和の長男。
本因坊秀元
(故人)
山羊座
本因坊 秀元(ほんいんぼう しゅうげん、1854年(安政元年) - 1917年(大正6年)9月5日)は、囲碁の棋士、16世・20世本因坊秀元、六段。本因坊秀和の三男で、本名は土屋百三郎。法名は日存。
本因坊秀甫
(故人)
山羊座
本因坊 秀甫(ほんいんぼう しゅうほ、天保9年(1838年) - 明治19年(1886年)10月14日)は江戸時代から明治にかけての囲碁棋士。本名は村瀬秀甫(むらせしゅうほ)。生国は江戸。本因坊丈策、秀和門下、八段準名人、十八世本因坊。法名は日寿。
相原可碩
(故人)
山羊座
相原 可碩(あいはら かせき、元禄11年(1698年) - 安永5年(1776年))は、江戸時代の囲碁棋士。伊予国生まれ、四世井上道節因碩門下、七段。琉球碁士との対戦がある他、本因坊知伯、本因坊秀伯、本因坊伯元の時代に碁界を支えたとも言われる。
赤星因徹
(故人)
山羊座
赤星 因徹(あかぼし いんてつ、文化7年(1810年) - 天保6年8月28日(1835年10月19日))は、囲碁の棋士。肥後国出身、十世井上因砂因碩門下、七段上手。幼名は千十郎、後に因誠、因徹。
秋山仙朴
秋山 仙朴(あきやま せんぼく、生没年不詳、17世紀-18世紀)は、江戸時代の囲碁棋士、著述家。元の名は小倉道喜(おぐら どうき)。武蔵国生まれ、本因坊道悦、本因坊道策門下、六段。『新撰碁経大全』、『古今當流新碁経』などの著作があり、その記述のために絶版、戸締めの刑を受けた。
伊藤子元
(故人)
山羊座
伊藤 子元(いとう しげん、明和8年(1771年) - 弘化4年6月23日(1847年8月3日))は、江戸時代の囲碁棋士。美濃国生まれ、本因坊烈元門下、五段。元の名を峰三郎、諱は茂辰、号は白翁。名古屋を拠点に伊藤松和、加藤隆和などを育てた。
井上因砂因碩
(故人)
山羊座
井上因砂因碩(いのうえ いんさいんせき、天明5年(1785年) - 文政12年10月2日(1829年10月29日))は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家十世井上因碩。元の名は山崎因砂、幼名は新次郎、因済、因随とも称した。石見国出身、六段。
井上因達因碩
(故人)
山羊座
井上因達因碩(いのうえ いんたついんせき、1747年(延享4年) - 1805年9月8日(文化2年8月16日))は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家八世井上因碩。元の姓は吉益。安芸国出身、七世井上春達因碩門下、七段上手。
井上玄覚因碩
(故人)
山羊座
井上玄覚因碩(いのうえ げんかくいんせき、慶長10年(1605年) - 寛文13年1月14日(1673年3月2日))は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家の二世井上因碩。古因碩とも呼ばれる。山城国出身、上手。
井上幻庵因碩
(故人)
山羊座
井上 幻庵因碩(いのうえ げんあん(げんなん)いんせき、1798年(寛政10年) - 1859年(安政6年))は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家の十一世井上因碩、八段準名人。
井上策雲因碩
(故人)
山羊座
井上策雲因碩(いのうえ さくうんいんせき、1672年(寛文12年) - 1735年(享保20年)3月)は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家5世井上因碩。元の名は三崎策雲。越前国出身、本因坊道策門下、八段準名人。
井上春策因碩
(故人)
山羊座
井上 春策因碩(いのうえ しゅんさくいんせき、安永3年(1774年) - 文化7年5月8日(1810年6月9日))は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家九世井上因碩。備後国出身、七段上手。元の姓は佐藤。
井上春碩因碩
(故人)
山羊座
井上春碩因碩(いのうえ しゅんせきいんせき、宝永4年(1707年) - 安永元年(1772年)12月)は、江戸時代の囲碁棋士で、家元井上家六世井上因碩(相続時は五世、家系書き換えで六世)。下総国出身、八段準名人。元の名は伊藤春碩。本因坊秀伯、本因坊察元と2度の争碁を打った。
ページ 1 / 5
ページ2 >